Certified Public Tax Accountant, office watanabe
〒292−0044 千葉県木更津市太田1-11-15
受付時間:平日AM9:00-PM5:00(土日祝を除く)
お気軽にお問合せください
2020年
2020年12月号
目次
■税務:年末調整は「申告書様式の変更」に注意 ―電子化への準備を進めよう―
■支援策:新型コロナウイルスに関する給付金や特例措置のタイムリミットを確認しよう
■経営:業務を1時間短縮できないか? ―効率化へのヒントを探そう―
2020年11月号
目次
■経営:借入金の内容を確認し、返済時期・原資等を今から考える
■税務・労務:「103万円」「130万円」扶養内で働くため“年収の壁”を確認しよう
■トピック:同じ土地でも価格は5つ 違いを知っておこう
2020年10月号
目次
■経営:手元資金で何か月分の給料・家賃が支払えますか?
■経営:
新型コロナ・災害など不確かな時代だからこそ月次決算とデータの安全性が重要です
■電子化:経理業務のペーパーレス化を進めよう
■法務・税務:居住財産の考え方が変わる! 配偶者居住権の活用と税務上の注意点
2020年9月号
目次
■経営:特集「緊急 資金繰り対策」
歴史からひも解く コロナ危機に負けない経営者マインドとは
■支援策・税務:特集「緊急 資金繰り対策」
中小企業への資金支援を強化! 第2次補正予算のポイント
■トピック:新しいポイント還元制度「マイナポイント」が始まる
2020年8月号
目次
■経営:特集「緊急 資金繰り対策」 家賃支援給付金を活用しよう!
■金融:特集「緊急 資金繰り対策」 新規・つなぎ融資、借換えの際の留意点
■税務:助成金や給付金に税金はかかるのか?
2020年7月号
目次
■税務:特集「緊急 資金繰り対策」 納税猶予の特例を活用して手元資金を確保する!
■労務:雇用調整助成金の特例の活用で給与を補てんする!
■経営:事業継続・再起のための持続化給付金の活用と申請方法
2020年5月号
目次
■“経営者保証のない融資”に向けた3つのポイント
■月次決算の役割 ~月単位の業績把握で正しい経営判断をしよう!~
■売掛金の時効が2年から5年に長期化します!~管理と回収法を再確認しよう~
2020年2月号
目次
■どうして経営計画が必要なのか?① 社長の想い(経営理念)を経営方針に落とし込む
■「金融検査マニュアル」廃止で中小企業の融資環境が変わる!
■所得税確定申告の注意点 ~こんな収入の申告漏れはありませんか?~